【2017年版】住宅ローンに関わる3つの銀行の選び方

[2017年版]アナタの一生を決めるかも!?住宅ローンを依頼する銀行の選び方

いざ、家を建てよう、マンションを買おうとなった時に、現金で「ポン」と買える人は、ほとんどいません。

 

多くの方は住宅を購入する際に、銀行に対して住宅ローンを依頼するものですが、普段から銀行と縁があり、銀行ごとの違いや、銀行の利用方法を知っている、という方は、ほとんどいないでしょう。

 

特に「どの銀行を選んで良いんだろう……」と悩んでいる方は少なくありません!

 

今回は、住宅ローンを選ぶ上での“要”とすら言える、銀行の選び方をご紹介したいと思います。

[住宅ローン]銀行選びで知っておきたい3つのヒント

  • 金利のタイプを良く見る
  • 住宅ローンの種類を観察する
  • 融資実行日や決算日などを確認する

住宅ローンを選ぶ上で、銀行選びは重要です。

 
「融資額が多い銀行が良い」「金利が安いローンが良い」というのは、みんなが思うポイントですが、残念ながら総都合よく良い銀行が見つかることはありません。

 

ただ「大手銀行なら安心だ!」「地元銀行は頼りにならない」というような、決めつけ的なイメージを持つのは間違いです。

 
世界に支店がある大手銀行であっても、なかなか融資してくれなかったり、地元銀行の方がなにかと融通をきかせてくれるということも、少なくありません。

 

だから、銀行のネームバリューではなく、住宅ローンの特徴で銀行を選んでください!

 

それでは、銀行選び3つのヒントを細かく解説して行きたいと思います!

[銀行選びのヒント①]金利のタイプを良く見る

日本人は、借金がキライなので「金利」という言葉――特に「利息」という言葉には敏感です。


家を購入するために、お金を払うのはしょうがないけれど、出来れば金利は安く抑えたいと考えるのは、ほとんどの人が持つ願いでしょう。

 

ただ以外に知られていないのですが、一口に「金利」と言っても、種類があるし、銀行によって微妙に”タイプ”が異なります。

 

銀行ごとに得意な金利タイプがあり、ざっと上げるだけでも変動金利、5年固定金利、10年固定金利、35年固定金利などなど、金利のタイプが異なります。

 

人それぞれライフスタイルが違うため、「この金利タイプにすべき!」とは言えませんが、どの銀行が、どのような金利タイプで、自分にはどんな金利タイプが合っているのかを知っておくと、銀行選びがグッと楽になりますよ~!

[銀行選びのヒント②]住宅ローンの種類を観察する

銀行は金利だけでなく、住宅ローンの種類も異なります。

 
銀行ごとに、さまざまな住宅ローンの種類があり、金利だけでなく各種手数料も異なります。

 

フラット35」や「民間ローン」、「提携ローン」など銀行によって提案するローン内容と種類が異なるので、銀行を選ぶ際には金利だけでなく、ローンの詳細も注意深く観察するようにしてください。

[銀行選びのヒント③]融資実行日や決算日などを確認する

実は銀行ごとに、お金の支払タイミングやローン返済のタイミングなどが大きく異なります。

 

「どの銀行も同じでしょ?」と思っていると、給料日と支払いタイミングが合わず、お金のやりくりに苦労してしまうことがあります。

 

また、新築物件を購入する時や、土地を買って家を建てる時など、大きなお金が動くタイミングに融資が受けられないと、スムーズに物事が進まないということもあります。

 

融資実行日や決算日など細かなことではありますが、各種銀行と見比べることをお忘れなく。

住宅ローンは大きく変化する場合もあります!

銀行によるお金の貸し借りに関しては、国が定める法律に左右される部分があります。

 
金融緩和が行われる際には、金利が下がったりすることもあるので、住宅ローンの借り入れを考え中の人は、こまめに各銀行の情報をチェックするようにしてください!

 

「常に情報収集を怠らず、常に最新の情報にアップデートをする」これこそが、銀行選びにとって重要なことなので、住宅ローンを考え中の方は、ご紹介した項目を参考に、自分にあった銀行を選んでくださいね~。

火災保険の補償範囲は火災だけではなく、風災や水災、盗難などたくさんのオプションがあります。

あなたにとって本当に必要な補償を選ぶことで、10年間で約20万円も節約できる可能性があります。

損をしないためには比較をすることが大切ですよ!

>3分間で火災保険を安くする方法はこちら<