新築一戸建て住宅 火災保険料の相場はどれくらいなのか?

新築住宅を購入する際の火災保険は高額になりがちです。ですから、ある程度の保険料の火災保険の相場を知っておく必要があるでしょう。

 

家を買う際には保険以外にもたくさんの費用がかかります。

火災保険の相場を知った上で、賢い資金計画を立てていきましょうね。

 

以下でご紹介する保険料は、あくまでも概算の試算になりますのでご了承ください。

また、保険会社によって異なりますのであくまでも目安として考えてください。

 

以下は、新築住宅購入時ということで10年一括払いで保険金額は2000万円くらいの保険料を想定しています。

新築住宅で10年一括払い火災保険料の相場

まずは10年一括払いの相場をお伝えしていきます。

【T構造】

火災保険 相場

T構造の場合、水災などの補償をフルで付けた場合、一般的には9~12万円ほどになります。

 

しかし、水災を外すことにより約7~9万円代くらいになり、10万円を切る保険料相場になります。

 

その他、外からの飛び込みや盗難などの補償を外して、

  • 火災・落雷・破裂・爆発
  • 風災・ひょう災・雪災

とに限定すると、5万円台~9万円未満の保険料になるので、かなりの保険料を削減することが可能です。

 

さらに、「火災・落雷・破裂・爆発」に限定すると2~3万円なので、災害などのリスクが少ない場合には、この選択肢もありですね。

 

T構造はもともと保険料が安いのですが、補償を限定することにより、かなりの保険料コストを削減できます。

H構造の火災保険料相場

H構造の場合は「非耐火構造」ということで、耐火性能がある「T構造」に比べると、倍くらいの保険料になります。

 

水災などの補償をフルで付けた場合、19万円ちょうどくらいから26万円くらいになります。

保険会社によってかなり大きな差が出てきますので、どこを選ぶかが大きなカギになってきます。

 

水災の補償を外した場合には、13~18万円くらいです。

これを外すだけで3~4割くらい保険料コストが削減できます。

 

もちろん、水害のリスクがある場合には外さないようにしましょう。

 

【関連記事】

水災補償は本当に必要か?

 

そこから、外からの飛び込みや盗難などの補償を外して

  • 火災・落雷・破裂・爆発
  • 風災・ひょう災・雪災

とに補償を限定すると、10~15万円くらいになります。

 

さらに、「火災・落雷・破裂・爆発」の補償のみに限定すると5~7万円前後になるでしょう。

 

T構造と同じようにH構造でも補償を限定していくことにより、保険料コストを大幅に削減することができます。

火災保険の相場を知ってコスト削減しましょう

この相場をもう一度わかりやすくまとめてみますね。

 

【T構造】

  • フル補償・・・9~12万円
  • 水災なし・・・7~9万円
  • 火災・風災のみ・・・5~9万円
  • 火災のみ・・・2~3万円

 

【H構造】

  • フル補償・・・19~26万円
  • 水災なし・・・13~18万円
  • 火災・風災のみ・・・10~15万円
  • 火災のみ・・・5~7万円

以上のようになります。

ただし、安くなるからと言って補償を外せばいいというものではありません。

 

家の近くに大きな川があれば水害のリスクがないかどうか、大きな道路沿いに家があれば、車が飛び込んでくるリスクもないとはいい切れません。

 

各自治体が出しているハザードマップを活用するのも1つの方法です。

 

そういった新築住宅を取り巻くリスクと保険料とのバランスを考えて、良い火災保険を選ぶことをおすすめします。

 

新築購入費の諸経費には「火災保険」の項目が設定されているケースがほとんどです。

これは、大まかに10万円や30万円などといったざっくりとした保険料が見積もりの中に計上されていますので記憶にあるはずです。

 

これがお施主さんにとっては予算になることが多いのですが、ここを安く抑えることができれば、他の家具やエクステリアなどの費用へ回すことが可能となりますよね。

 

住宅購入の設計段階ではあまり意識されていないのですが、火災保険は意外と保険料が高くなります。

引き渡し前は思わぬ出費も出てきて焦るケースもあるのでシビアに保険会社を選択していきましょう。

 

逆に言うと、賢く加入すれば費用を浮かすことが可能なところです。

 

また、火災保険の相場や保障内容を知っておくことで、保険会社や保険代理店から案内されるときに「これは少し高いんじゃないの?」と感じることができます。

 

他の保険会社の見積りを取って比較して検討することもできるようになります。

 

保険料 標準

補償内容や保険金額、保険期間などにより保険料も変わりますし、保険会社によって保険料は異なります。 また、割引を使うことによって安くなったりもします。

 

また、最近では自動車保険ほどではないにしても、住宅保険でも保険料改定や商品改定が頻繁に行われていますので、毎年のように保険料も変わってきています。

 

複数の保険会社を比較するためには、インターネットの一括見積もりサービスを利用すると、時間が短縮できておすすめです。

 

試算はこちらから↓

 

 

 

 

火災保険料の相場を知ることで、安くすることも可能で、結果的に良い家づくりに役立ちます。

面倒がらずにしっかりと検討してみましょう。

火災保険の補償範囲は火災だけではなく、風災や水災、盗難などたくさんのオプションがあります。

あなたにとって本当に必要な補償を選ぶことで、10年間で約20万円も節約できる可能性があります。

損をしないためには比較をすることが大切ですよ!

>3分間で火災保険を安くする方法はこちら<